ビーマニッキ(実質エリアトラウト

もう皆伝になれないおじさんがエリアフィッシングにハマる話

☆11を攻略しよう(17)

※1Pサイドの攻略となりますので、2Pサイドの方は読み替えて下さい。


弐寺攻略については譜面サイトを参考にしてご覧ください。
ココをクリック



■murmur twins / yu_tokiwa.djw bpm:174


ランダム譜面推奨。
譜面全体が階段を中心に構成されているため、ランダムを付けて乱打にしてやるのがモアベター
後半にいやらしく入ってくる2枚のスクラッチ以外は、それほど癖が無く素直な譜面である。ややbpmが速い事もありオブジェ処理に困ることもあるだろうが、☆11としては甘い譜面。CONTRACT[A]やLittle Little Princess[A]のようなむしろ片手力を試される譜面よりも、両手に分散して叩ける分、正規譜面としての難易度も劣る。


☆11がおよそ10曲程クリアできるのならば、地力は足りているといえるだろう。また本曲においては『スクラッチを捨てなければならない程の発狂箇所』は無いため、しっかりと取ってやって構わない。
ランダム譜面であるほうが、クリアをするにもスコアを出すにも楽なことは間違いないが『正規譜面』も中々良い譜面なので、正規でもクリアしてやりたいところ。

■NEMESIS / D.J.SETUP bpm:164

1P:鏡譜面推奨(正規譜面も可)
非常に癖が強くリズムが取りにくいものの序盤で気をつけるポイントは余り無い。ちなみにランダムをかけても圧倒的に簡単になる当たり譜面は無いので鏡か正規譜面がオススメ。無音地帯まででゲージを100%に持っていけなければ地力不足。本曲に手を出すのは時期尚早だろう。


攻略で最も気をつける箇所・・・つまり最も難易度が高いのは、当時からこう呼ばれていた『魔の7小節』の部分である。密度が急激に上がり、正規譜面でいうところの3鍵のリズムが非常に取りにくい。BADはまりも有り得るので注意が必要。やや難しい餡蜜方法もあるのだが、コレは空POORを出してしまうし個人的にはお奨めはしない。



自分は鏡譜面でプレーするのだが、鏡譜面時の『5+7鍵』は右手、『+1鍵』は左手でパワースライドしている。57をより意識するため、421は意識しないためこのような押し方になる。(※正規譜面の場合は読み替えること)これで案外押せてしまうのだ。
しかしそれでも『5(+7)』のリズムは取りにくいと嘆く方もいるだろう。
そこで餡蜜を使う。それは『57→5→57→5→57→・・・・』を8分のリズムで刻むことである。オブジェを見るとこの餡蜜が可能になるので、どうしてもと言う方は試してもらいたい。


ちなみにこの発狂地帯でゲージが60%以上ないとクリアするのは難しい。諦めないで必死に耐える事が望まれる。またラストも地味に押しにくい譜面であるため、現実的には発狂終了時70%以上は欲しい。
癖が強いため出来る人は直ぐに出来てしまうだろうが、出来ない人は苦手意識が拭えないため攻略に時間を要するかもしれない。