ビーマニッキ(実質エリアトラウト

もう皆伝になれないおじさんがエリアフィッシングにハマる話

管釣り日記(60)


→およそ1か月ぶりの水戸管理釣り場


今日の釣果は36匹。朝イチは魚影が最も濃いというクリアなポンドではなく、マッディなポンドを選択しました。チャートカラーのノアjr.1.4gとかチャートがワンポイントで入ったファクター1.2gなんかで何匹か釣りました。開始30分は上の方の棚に反応が良かったですが、そこからは一気にに中層以下の棚まで落ちた感じでしたね。スピード感が余りなく、どちらかというとスローな釣りの方が口を使ってくれ、針がちゃんと残ってくれる印象でした。管理人さんが言うには、まだ水温が20℃くらいあるらしく、魚影の割に活性が弱いのと、マッディなポンドの方には藻も出ているとのことらしいです。確かにリーダーの結び目やスナップにべっとり藻が・・・。とはいえ、スプーンの泳ぎまでは崩れるほどではなかったのでそれは良かったです。問題は手が緑になることくらいかな。。。
とにもかくにも、ポンドはこんな調子なので、魚がお疲れモードであることは間違いなく。仕方ないとはいえ、今年は暖かい日が続くもんで、まだまだハイシーズンにはなっていないようです。昨年は、すでにこの時期にボトムでガッツリ釣果が出ていたので、それに比べるとかなり難しいことは分かります。スプーンなんか適当に中層を巻いておけば取りあえずは釣れるって感じでしたしね。



→朝はあまりお客さんはいませんでした。3人くらい。午後からは一気に増えました。(より難しい時間帯だとは思うんですがね。)


本日の傾向としてですが、まずトップには出てきません。反応なし。ボトムはワンチャン駆け上がりで釣れてるようですが、僕がやった感じデジ巻き、パンプ、リフト&フォール全てダメ。フォール中に当たったのはありましたが、その程度。クランクの反応も弱め・・・でしたが、ニョロ系のデッドスローorオーバル系のブリブリ動くタイプのクランクに少しだけ反応はあったかな。ディープクラピーのスケルトンピンクなんかは割と調子が良かったです。という感じだったので、今日は終日スプーンを中心に組み立てましたよ。練習練習。



ちなみに今日の当たりルアーは、放流の残存魚狩りとして名高いハント0.9gでした。放流効果がほとんどないのでオレ金なんかは全然刺さらないのですが、しっかりと放流魚は居るみたいです。魚のスピードが遅く食欲(活性)も弱いのでスローリトリーブができるようにマイクロスプーン&シルエット小さめが良かったみたいです。
こんな小さくて気づいてもらえるか・・・って問題もあったのですが、そこはクリアポンドに移動して、その中でもなんとか魚影の濃い部分を狙うことでカバーできましたよ。ハントはこないだ買ったばかりのスプーンなので、使いこなすためにも積極的に選択しました。なお、表層付近を狙うスプーンですが、1m〜ほど沈めてからのデッドスローでもしっかり泳いでくれるので、こんな渋い状況でも釣果を伸ばすことが出来ました。やはりイイルアーです。本日は総じてロール系よりもウォブ系のアクションがはっきりとしたスプーンの方がバイトが出ていましたね。魚の元気はないけど、スレまくっているっていうわけでもない感じでした。
ただいつも通り、昼以降は完全に沈黙。そこからはロール系に変更してBF0.4gの巻き下げなんかに反応が良かったです。ただしデッドスローリトリーブなので合わせづらい。バイトも小さいから仕方ないといえば仕方ないんですが。次回はフックの向きを逆にするとかで対応できるようにします。こんなときソリッドティップのロッドがあればなーって思いますわ。もし次にロッドを買うことがあれば、ソリッドティップモデルを買おうb


こんな感じでコツコツ釣果を伸ばして、最後の夕マズメはパル1.6のグローがぶっ刺さりでした。水温も下がってきてるので魚の活性は上がってきたみたいですね。夜はグロー系。もしくは黒。以上。


あと、帰りに中古ショップによってなぶら屋のプリッジ0.8を大量に買いました。フォレストのフィックスマッチを二軍に落として代わりに入れます。来週、再来週ともに釣りに行く予定なので、使い方の勉強を兼ねて購入しましたよ。いやあ、釣れるかどうかは知らないけど楽しみだーーー。



■自分用メモ

→ジキルjr. 0.9g、1.1g。アキュラシー1.2g、0.9g、0.6g。零操0.3g。クローザー0.8g。BF0.4g。


→グレッチ1.4g、0.7g。アクティ1.2g、1.0g。ウィーパー0.9g。ストーク0.7g。


→ハント0.9g。ファクター1.2g。パル1.6g。チビギル0.7g。プリッジ0.8g。


→ドーナ1.0g。ハイバースト1.3g、0.8g。ノアjr.0.9g、1.4g。