ビーマニッキ(実質エリアトラウト

もう皆伝になれないおじさんがエリアフィッシングにハマる話

今日のビートマニア(590)

DAOコン使って、ビシバシBMSで遊んでたんですが、いかんせん空POORが多い。いわゆる多重反応ってやつかな。なんで空プアでまくんの、くそむかつくわーって思っていじってみたんですが、仕様なのか、皿の故障なのか、鍵盤の故障なのか、そこら辺からもうよくわからんかったんですよ。空POOR出ちゃうと、ハードゲージはもちろんのこと段位認定とかでもかなり苦労しちゃいますよね。まじで、コレ、どうにかならないのかなって調べてみることにしました。



まず単純に考えられるのが、マイクロスイッチが壊れている?ってこと。でもこないだ買ったばかりだし、鍵盤だけならまだしも皿も結構空プア出るんで、これではなさそうだってわかりました。バネも購入時の50gのままで、D2MV-01-1C2(0.25N)のマイクロスイッチもそのままだし(これは一般的に広く使われている重さおよび種類のボタン)、鍵盤が軽すぎることで・・・・ということでもなさそう。故障以外で考えられるケースは、鍵盤に関しては、静音化とかすることでマイクロスイッチのスイッチ部に対する鍵盤の接触具合がおかしくなってしまうこともあるらしい。でもそういった改造は一切してないから、そういうわけでもなさそう。



んで、次にUSBからの電力が足りないケースもあることが分かりました。多重反応や鍵盤が押しっぱなしになる場合はUSBからの電力が足りないことが考えられるそうです。でも、多重反応こそあれど、鍵盤が押しっぱなしになることはないし、鍵盤や皿のライトも正常に付くからこれでもなさそうです。プレステにつないでゲームする場合は、PS2の型によっては動かないケースもあるようですが、普通にUSBで、パソコンの背面から電源は取っていますからね。



じゃあ結局何よって思って調べてみたけど・・・分からず。結局、パソコンによってはそういうこともあるみたいだってコトしかわかりませんでした。でも鍵盤や皿が壊れているわけではないし、電量が足りないわけでもないので、それは安心できました。ということは、ハード、ソフト的要因のどちらにせよ、単純に皿や鍵盤が過剰に反応してしまっているとしか言えませんよね。原因はわかりませんが、それは事実です。つまり、鍵盤や皿を動かした際のちょっとした反発などで、過敏に反応してしまっているってことです。


でも、それじゃプレイする側からすれば納得できないわけで、原因は何にせよ、どうにかならないもんかって調べてみました。いろいろ調べてみると、LR2のオプションから直せるらしいことが分かりました。最低連打時間というものが16msになっているのがデフォの設定のため、これを伸ばせば、こういうワケの分からん多重反応を回避できるみたいです。つまり多重反応は起きてるけど、それを無視できるようにするってことらしいです。というわけで、とりあえず、デフォルトのおよそ倍の35msにしておいてプレイ。これなら、一秒間に28回〜29回の縦連打を要する譜面でない限り、問題はありませんからね。さらにこの1.5倍程度にしてもいいと思いますけど。

とりえずコレでプレイしてみました。そしたら、うん、治りました。




まとめ
BMSをプレイしてて、連打バグや多重反応が起きた場合で、かつ理由がよくわからなくて困った人は、最低連打時間。これを変更してください。